|
|
第18回シーガルクラブ杯コンペ予想兼投票用紙 |
|
2007年12月16日 |
|
枠順 |
氏 名 |
ハンデ |
馬 名 |
前回 |
前々回 |
本 誌 |
丸山茂樹 |
宮里 藍 |
寸 表 |
|
1 |
大久保 諭 |
22 |
ビッグホーラー |
|
|
○ |
△ |
|
寒いのにはホッカイロで対策をとり、ひそかに優勝を狙う |
|
西村真知子 |
29 |
マキマキマッチー |
|
|
|
|
|
|
|
2 |
吉冨 鈴江 |
18 |
グットフォーチュン2 |
|
|
|
|
|
|
|
西村 長祐 |
28 |
ウェストヴィレッジ |
|
|
× |
|
△ |
前回優勝もハンデが少々きついか、でも実力は上位 |
|
3 |
村上 洋治 |
13 |
ヴィレッジアップ |
|
|
|
|
|
ハンデがきつく、今回も見送りか |
|
白藤 清明 |
27 |
クリアライト |
|
|
|
× |
|
仕事の調整が響くか、「幹事何やっとるか!!」 |
|
4 |
長谷川 剛士 |
26 |
ロングバレーリバー |
|
|
△ |
○ |
|
夜は仕事が待っている、でも、全てを忘れ遊ぼうよ |
|
吉冨 博 |
5 |
グットフォーチュン |
|
|
|
◎ |
○ |
実力ナンバー1 監視役がいないとのびのび・・・ |
|
5 |
奥山 四郎 |
18 |
バックマウンテン |
|
|
◎ |
|
○ |
久々ではあるが36のハンデは優勝の可能性大 |
|
水津 正臣 |
30 |
セイギノミカタ |
|
|
|
|
|
|
|
白川 久美一 |
6 |
ホワイトリバー |
|
|
|
|
△ |
最近やっと練習の成果が出てきた、今度こそ・・・・ |
|
6 |
藤田 雄英 |
25 |
フジフィールド |
|
|
|
|
|
|
|
宮本 光雄 |
34 |
サンシャインヒーロー |
|
|
△ |
|
× |
着実なゴルフは上位進出のカギ、 |
|
荒井 幸雄 |
35 |
ストームウェル |
|
|
○ |
△ |
|
久々の出場、昨夜のお酒は残っているか・・・・・ |
|
7 |
金田 佳幸 |
7 |
ゴールドデン |
|
|
|
|
|
|
|
今野 博 |
20 |
ナウフィールド |
|
|
|
○ |
|
実力上位、酒が抜けていれば優勝可能 |
|
竹口 健二 |
30 |
バンブーマウス |
|
|
× |
|
△ |
練習はそこそこ、コースで実力発揮のタイプ |
|
8 |
一野 睦夫 |
30 |
ファーストフィールド |
|
|
|
|
|
|
|
後藤 誠 |
36 |
バックフジノオー |
|
|
○ |
△ |
◎ |
ハンデが有利、現場でひそかに練習をしている、優勝狙い |
|
茂木 照哉 |
17 |
グローアップツリー |
|
|
|
|
× |
ホームコースの強み、久々の上位入賞を狙う |
|
|
|
1−4 でした |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|